top of page
流れる五線譜と音符
フロイデ合唱団コンサート

フォーレ

レクイエム

一緒に歌いましょう♪

ミモザと楽譜

ようこそ岸和田フロイデ合唱団のHPへ

​団員募集・見学可

指導者に恵まれた合唱団です。

声楽家の山本昌代先生による合唱指導はプロならではの高度な技術を、合唱が初めての人にもとてもわかりやすく指導され、団員は毎回楽しく歌える練習を続けています。

クラシックから日本語の合唱曲まで多彩な曲を歌っています。

初心者から合唱が楽しめます。

団員の半数は合唱未経験の人たちでした。

音取りなど基礎的な練習の時間を設けています。楽譜が読めなくても大丈夫です。

アットホームな雰囲気の合唱団です。

幅広い年齢層の団員が集まっています。

団員の声「年齢層も幅広く、歌だけでなく、人生も学べるかも・・・。」

 「素晴らしい指導者に恵まれ、合唱の醍醐味を感じています ♪」

見学にいらしてください。

facebook

もご覧下さい。

現在の練習曲です

フォーレ

レクイエム  ニ短調作品48

きみ歌えよ

作詞 谷川俊太郎

作曲 信長貴富

信じる

作詞 谷川俊太郎

作曲 松下 耕

​聞こえる

作詞 岩間芳樹

作曲 新実徳英

ほか日本語の曲

作曲 松下 耕

Cantate Domino in B -Psalm 96 

 (カンターテ・ドミノ)

現在の練習曲です
楽譜イメージ

前回のコンサートです

2022年9月3日 南海浪切ホール

  『岸和田フロイデ合唱団 コンサート』

― 第1部 ―

J.S. バッハ 

モーツァルト  

コラール 主よ人の望みの喜びよ BWV147

ヘンデル

ラウダーテ・ドミヌム KV.339

ドヴォルザーク

キリエ

グローリア

ミサ曲二長調作品86より

メサイヤより ハレルヤ

― 第2部 ―

Shall we dance?

すべての山に登れ

民衆の歌

Stand Alone

瑠璃色の地球

― 第3部およびアンコール曲 ―

群青

心の瞳

ぜんぶ

2022コンサートプログラム1
2022コンサートプログラム2

​コロナ禍で開催が2年延期になり開催いたしました。

前回のコンサートです
細いストライプ

​こんな曲を歌ってきました

自主開催の演奏会歴です。

古いお仏壇は大切にお預かりし、丁寧にご供養いたします。

岸和田フロイデ合唱団は、2011年に、堺フロイデ合唱団の岸和田会場で練習をいていた6人によって創設されました。

2012年1月27日 いよやかの郷 イベントにて

ベートーヴェン 第九 ハイライト ほか

2013年8月24日  カフェのだて

afternoon teaコンサート

『岸和田フロイデ合唱団 アフタヌーン・ティー コンサート』

富士山

海 ほか

ベートーヴェン 第九 ハイライト

2014年1月25日 カフェのだて

『岸和田フロイデ合唱団 新春コンサート』

のだてコンサート

大地讃頌

さとうきび畑

手紙~拝啓十五の君へ~

ベートーヴェン 第九第4楽章

2022年9月3日 南海浪切ホール

『岸和田フロイデ合唱団 コンサート』

2015年5月31日 岸和田市立自泉会館

『岸和田フロイデ合唱団 アーリーサマーコンサート』

ひばり

作詞 やなせたかし

作曲 木下牧子

おんがく   

作詞 まどみちお

作曲 木下牧子

組曲 水のいのち

作詞 高野喜久雄

作曲 高田三郎

ベートーヴェン

第九第4楽章

自泉会館コンサート
自泉会館コンサートチラシ

2017年12月19日 岸和田市民病院

クリスマスロビーコンサートに出演しました。

2017クリスマスロビーコンサート

2018年2月18日 (現)南海浪切ホール

『岸和田フロイデ合唱団 コンサート』

組曲 あさ

作詞 谷川俊太郎 立原道造

作曲 山岸 徹

夕焼け

作詞 高田敏子

作曲 信長貴富

ベートーヴェン

第九第4楽章

こんな曲を歌ってきました
流れる五線譜と音符

指導者・会場・日程は

指導者

合唱指導 山本昌代先生

ピアノ  小田結花先生

練習会場 春木市民センター 3階多目的室

大阪府岸和田市春木若松町21番1号

南海本線春木駅から徒歩3分

車では府道204号線「春木若松町」交差点を南東に曲がって、ラパーク内の駐車場に停めて下さい。

練習曜日、時間 原則として 毎週木曜日19時から20時45分

団 費  月5,000円

見学に来られる際にはお問い合わせ下さい。

イラスト地図
指導者・会場・日程は

見学・入団ご希望の方は

お電話でのお問い合わせは

​090-3829-4728 加守田まで

見学・入団ご希望の方は

​岸和田フロイデ合唱団

bottom of page